4月8日 今年も、お釈迦様の誕生日に合わせて『花まつり』行いました 馴れた手つきで、甘茶とお花を手向けて拝む入居者の皆さん 思い思い手を合わせた後、 皆さんで甘酒と芋ようかんを召し上がりました(^^) &n […]
潮寿荘ブログ
開荘記念日
今日から4月 あっという間に冬が終わり、もう桜の季節💦 4月1日は『開荘記念日』 潮寿荘もまた1つ年をとり、今年で37才になりました 記念日と言っても、特に催しを行うわけではあ […]
3月誕生会
3月27日は、いつもよりちょっぴり遅めの『誕生会』 今月の誕生者は77才~96才の5名の方々 そんな5名が選んだメニューはコチラ↓ なめこおろしそば・野菜餃子・卵焼き・煮豆・カスタードプリン どれも、入居者・職員の皆さん […]
ひな祭り
3月3日は『ひな祭り』🎎 外は相変わらず寒いのに、中はちょっとした熱気に包まれていました 😛 とういのも、今回はいつもと違って、競技要素を取り入れたプログラムだったからです。 まず、おひな様チームとお内裏 […]
2月誕生会
節分が過ぎ、今季最強寒波が来たり 3月下旬並みの暖かい日があったりと 気温の乱高下が激しい日がありましたが、 雪解けが進み、ようやく春らしくなってきた感じ 2月13日は誕生会 今月の誕生者は90才と95才の […]
節分
2月3日は節分 外は雪も無く、歴のとおり春模様になっておりますが この後、週末にかけて荒れ模様だとか…。 鬼退治の前に腹ごしらえ お昼のメニューはこんな感じ↓ いなり寿司、太巻き、すまし汁、筑前 […]
鍋会食(ごっこ汁)
1月27日は鍋会食 今回は『ごっこ汁』 さっぱりとした醤油味にコラーゲンたっぷりのごっこの身と卵、豆腐や人参、大根など 野菜たっぷり入れ、寒い冬にピッタリの一品 利用者の皆さんに大好評で、お替わり続出 潮寿荘の鍋会食の中 […]
鏡開きなので「おしるこ」
新年会も終わり、今日は鏡開きなので 1月15日の特別喫茶は『おしるこ』 年末、入居者の皆さんが一生懸命ついてくれたお餅は これで完売(^^) 皆さん、味わって召し上がってました 正月行事はこれで一区切り & […]
1月誕生会
1月16日、今日は1月生まれ誕生会 潮寿荘は、冬生まれの方がすくなく、 1月生まれの入居者さんは 93才と77才のお二人だけ。 そのお二人が希望されたのは、ナルトとシナチクがたくさん入ってる塩ラーメン。 ほうれん草のゴマ […]
新年会
1月11日は『新年会』 新年最初の行事であり 入居者の皆さんが楽しみにしている行事の1つ 施設長の新年の挨拶を終え、早速獅子舞の登場 今年の獅子舞は一段とスリム(^^) 無病息災を願って頭をガブリ 動画はコ […]