1月11日は『新年会』 新年最初の行事であり 入居者の皆さんが楽しみにしている行事の1つ 施設長の新年の挨拶を終え、早速獅子舞の登場 今年の獅子舞は一段とスリム(^^) 無病息災を願って頭をガブリ 動画はコ […]
潮寿荘ブログ
七草粥&イルミネーション
1月7日は『七草の節句』 前年の厄を払い、新しい年に無病息災を願う日で、 潮寿荘のお昼は『七草粥』 お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を労う 意味もあるようですが、 皆さんたっぷり召し上がっておりました 😛 &n […]
明けましておめでとうございますm(_ _)m
新年明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願いします 元気に新年を迎えた入居者の皆さん 今年も設置した『潮亀神社』へ、恒例の参拝 じっと拝む姿に今年の願いは? お昼は厨房特製の […]
大晦日の・・・
2024年も残すところ数時間。 いろんな事がありましたが、とにかくこうして元気に年の瀬を迎えられた事に感謝です。 函館の大晦日は『クジラ汁』 今年も頑張って作りました(#^.^#) 入居者さん 「くじらのダシが利いてて、 […]
餅つき
12月28日は今年最後の行事 『餅つき』\(^O^)/ いつも以上に気合いが入っている皆さん(^^) 「よいしょ~、よいしょ~」のかけ声に、 リズムよく杵を振り下ろす 動画はコチラ↓ ついたお […]
クリスマス会
今年もあっという間の1年で、本年も残すところあと12日 12月20日、『クリスマス会』を行いました🎉 お昼時、プレゼントを抱えたサンタクロース🎅がトナカイを連れて登場 入居者 […]
12月誕生会
今年も残すところ1ヶ月を切りました 先日まで2桁気温で、雪が降る気配が余り感じなかったが、 ようやく冬らしくなってきた感じ✨ 12月5日は、今年最後の誕生会 今月の誕生者は潮寿荘最高齢103歳 […]
番犬?いえ、番熊です(^^ゞ
みなさん、こんにちは♪ 潮寿荘とはこだてっ潮の玄関に 番犬ならぬ『番熊』が登場しました! サイズとしては、1メートルくらい? 『家の片付けをしていたら、長年毛布を庇った状態の熊の剥製がでてきたのですが潮寿荘さんで置いてみ […]
戸井学園の皆さんから嬉しいメッセージが届きました♪
運動会の熱もさめやらぬ11月の午後 戸井学園の5年生、6年生の皆さんから運動会の感想を書いたメッセージが届きました♪ ただ貼り出すだけではもったいないので、11月23日、 『勤労感謝バイキング』の前に一つづつ読み上げて皆 […]
戸井幼稚園・生活発表会♪
11月12日、戸井幼稚園生活発表会の総合リハーサルに入居者の皆さんと行ってきました! 難しいセリフもバッチリ♪ 「めんこい」 「いやぁ、かわいいねぇ」 と目を細める入居者さんたち それに応える、園児たちの熱 […]