5月20日、25日は つつじを見に恵山へ🚗 どちらも天気に恵まれドライブ日和に 桜もそうだけど、つつじも例年より開花が早く、 見頃は過ぎた感があるも、まだまだ綺麗に咲いておりました(^^) […]
潮寿荘ブログ
5月誕生会
5月6日は「誕生会」 今月の誕生者は人数が多く 73歳~100歳までの7名(内1人は入院)の方々 早速、インタビューと記念カードの贈呈 誕生者の方々に好きな食べものをメニューに加えるのが、誕生 […]
子供の日バイキング
5月5日は子供の日バイキング🎏 先日の花見に続き、行事食第2弾 「今日は皆さんに童心に帰ってもらおう」と 用意したメニューはコチラ👀 皆さんのご感想は・・・&# […]
お花見バーベキュー
5月3日 兼ねてから予定しておりましたお花見を開催しました❀ とは、言っても今年の桜は例年よりもかなり早く、今が見頃❓❓ 炭をおこして『ジンギスカン&焼きそば』作りを早速 […]
土砂災害避難訓練
4月26日 潮寿荘、潮太郎、はこだてっ潮で『土砂災害避難訓練』を実施しました。 本施設の敷地一部や周辺が警戒区域になっていることから、 敷地内にある建物が倒壊した際、瓦礫が流入する恐れがあるとの想定で訓練。 […]
花見ドライブ
4月19、20日はドライブ外出 今年は例年より2週間ほど早く、今が丁度見頃 😛 道中、歌や話で盛り上がり、まずは腹ごしらえ とは言っても、食べるのはヤギと羊🐏 物怖じせず、黙々と厨房の余った […]
不在者投票
4月4日 はこだてっ潮1Fホールにて、不在者投票を行いました 北海道知事及び道議会議員の選挙 北海道、函館の未来を決める大事な選挙 今回は潮寿荘とサ高住の入居者合わせて、約40名弱の方々が投票されました 普 […]
4月誕生会
4月4日は誕生会 今月の誕生者は86歳と97歳の2名 誕生者紹介後に、ケーキのろうそくを消してもらうも、 お話好きでなかなか火を消してもらえず^^; 昼食のメニュー紹介 誕生者のお二人が選んだメニューはコチ […]
開荘記念日
今日から4月 すっかり雪も溶け、あっという間に冬が終わった感じ 😛 今年の桜は例年よりかなり早く、 4月中旬の開花予定だとか❀ 4月1日は開荘記念日 潮寿荘もまた一つ年をとり35歳になりました 古くからいら […]
鍋会食
令和4年度も残すところあとわずか 3月27日は鍋会食 今年度最後の締めくくりは『カレー鍋』🍲 入居者、職員共にお替わりが進む鍋で大人気 😛 来月から新年度 新たな1年が始まります 鍋会食は4月まで続きます […]