3月3日は『ひな祭り』🎎 外は相変わらず寒いのに、中はちょっとした熱気に包まれていました 😛 とういのも、今回はいつもと違って、競技要素を取り入れたプログラムだったからです。 まず、おひな様チームとお内裏 […]
にゃんこ通信
節分
2月3日は節分 外は雪も無く、歴のとおり春模様になっておりますが この後、週末にかけて荒れ模様だとか…。 鬼退治の前に腹ごしらえ お昼のメニューはこんな感じ↓ いなり寿司、太巻き、すまし汁、筑前 […]
鏡開きなので「おしるこ」
新年会も終わり、今日は鏡開きなので 1月15日の特別喫茶は『おしるこ』 年末、入居者の皆さんが一生懸命ついてくれたお餅は これで完売(^^) 皆さん、味わって召し上がってました 正月行事はこれで一区切り & […]
7月誕生会
蒸してるとはいえ、それほど暑いと感じない7月 これから暑くなってくるのかな❓ 7月4日は誕生会 今月の誕生者は77歳~91歳の5名の方々 丁度、ご家族様が面会で来荘され見守られる中、 上手にロ […]
節分
2月3日は節分 暦の上では明日から『春🌸』ですが、 外は雪もなく、すっかり春模様 潮寿荘も皆さんと一緒に『節分』をおこないました 😛 節分のお昼は特別食 こんな感じ↓ &nbs […]
勤労感謝の日バイキング〜!!!
11月23日は勤労感謝の日 この日はいつも職員投票でメニューを選びます。 今年のメニューは ☆ゴロゴロ野菜カレー ☆塩ラーメン ☆揚げなすのビリから煮 ☆旬の浅漬け ☆カスタードプリン ☆ミニケーキ か かなりのボリュー […]
おはぎバイキングとか多忙な9月26日
9月26日は 一般的におはぎは『バイキング』しないと言われますが、潮寿荘ではします。 潮寿荘用に作ったおはぎの数は、 あんこ78個 ごま 68個 きなこ 68個 合計214個 残ったのは12個なので、202個食した勘定に […]
パピコ
9月14日は、熱帯海水魚の水入れ替えや特別喫茶、といろいろありました。 水槽の水や珊瑚は3ヶ月毎に新しくします。 ↓こんな感じ そしてスッキリ♬ 人間からみた人間にとっては見やすくなったのですが、魚的にはど […]
7月誕生会
暑い! 今年はとにかく暑い! 例年これから暑くなってくるのに、異常気象なのか エアコンもフル稼働中 7月4日は誕生会 今月の誕生者は76歳~97歳の6名の方々 最近、隣のサ高住から入所されたNさん 初めての […]
ひな祭り
ついこの前、節分をしたと思いきや、 もう3月 すっかり雪も溶けて、暖かくなってきました☀ 3月3日は「ひな祭り」 女の子の日です 朝から厨房のスタッフが腕によりをかけた料理はコチラ↓ てまり寿 […]