先日、かねてから予定しておりました 『億♂』のお洗濯(^_^) ジャブジャブと洗うも、抵抗するかと思えば意外と素直 すっかり綺麗になった億 相変わらず甘えん坊です […]
にゃんこ通信
今日の函館・花見ポイント
4月28日 快晴♥ 今シーズン2回目の花火ドライブに行ってきました\(*^。^*)/ 潮寿荘から湯川までの海岸通りに面した桜も ちょいちょい 見ながら まずは 湯の川温泉 海岸通り沿いのおじさんが飼っている […]
4月誕生会
4月5日は誕生会 今月の誕生者5名の方に登場してもらい、 介護士で司会の「健ちゃん」より、誕生者のご紹介 😛 左から、上は101歳~下は86歳の5名の方々 皆さんお若いです 潮寿荘にきて2年目のOさん ろう […]
ひな祭り
暖かくなり雪もだいぶ溶けて、もうすぐ春・・・と思いきや、 週末の予報は大雪警報 😕 まだまだ、春は遠そうです 3月3日は「ひな祭り🎎」 女の子の日です 朝から厨房のスタッフが腕によりをかけた […]
にゃんにゃんニャン
2月22日は、にゃんにゃんにゃん、の猫の日でした。 2022年2月22日なので、ニャンニャンニャンのにゃんにゃんにゃんになる(ニャンニャンニャンが平仮名かカタカナかに意味はありません)、スペシャル猫の日で、 […]
節分
2月3日は『節分』 午後からの「鬼退治」に備え、まずは腹ごしらえ 😀 この日のお昼は、こんな感じ↓ いなり・太巻き・筑前煮・卵焼き・すまし汁・フルーツヨーグルト 14時、皆さんにホールへ集まっ […]
2月誕生会
2月2日、今年最初の誕生会を行いました。 (1月生まれの人がいなかったため、1月は誕生会ありませんでした) 2月生まれの方は6名 99歳を筆頭に、90代の方が4名。 そして80代が2名。 どちらかというと、歯の弱くなるお […]
鏡開きなので、お餅でおしるこ
成人式も終わり、今日は『鏡開き』 1月の特別喫茶はおしるこです! ほぼ全員がお代わり 今回は『小豆』の味がワンランク上 看護士Kさんも 自分でお代わりして 食べる。 クビの黄色いのは、タオル。 エプロンじゃありません 😆 […]
ぬいぐるみ
突然ですが、ここで問題です 😛 ぬいぐるみは全部で何体でしょうか?? おじさん・K […]
とある猫の1日
潮寿荘にきて、はや6年目 おじさん・Kより若干先輩の彼ら そんな彼らの日常を少し紹介したいと思います 😀 普段の彼らの住まいはコチラ👇 3階建てで右の住まいが億♂ […]