7月14日 きのうは釜谷神社例大祭 昨年同様、サ高住『はこだてっ潮』のホールで、 地元の宮司さん他、遠くは長万部や八雲などの宮司さんが結集し、 無形民俗文化財に指定された『松前神楽 まつまえかぐら』を披露してくれました。 […]
居宅ブログ
♪札幌パラダイスちんどん♪
7月6日 おたのしみ劇場『ガウチョス』さんを札幌から招き、素敵な大道芸を披露してもらいました。 開演前、会場に続々と入居者の皆さんが来場。 紅白の幕、ちんどんののぼりを見て「何か来るの?」とソワソワ気分。 […]
ドライブ外出
涼しい風の中 地主海神社へお花見 ドライブへ出発! まだまだ綺麗な桜が満開でした。 途中で車を止め、歩いて行きましょう! 意気込んで行ったものの、入居者の皆さん、職員も「ゆるくない」の一言 桜 […]
開荘記念祝い食。。開設して31年になりました
今日のお昼ご飯~♪ 生ちらしの具は マグロ、サーモン、ホタテ、甘エビ、イクラ 他には 生チョコレートケーキ と 茶碗蒸し お吸い物。 ご馳走 です! 『潮寿荘開荘記念日』なので、奮発しました。   […]
おはぎバイキング
3月21日は『春分の日』 恒例の行事食、おはぎバイキングを行いました♪ 皆さんが好きな甘~いあんこや程よく甘さをつけたきな粉 シンプルなごまの3種類です。 「これ、 […]
ひなまつり♬
3月3日、はこだてっ潮内でひなまつりを開催致しました。 入居者の皆さんと職員でひなまつりにちなんだ歌を歌いました。(うれしいひなまつり、花、春が来た) その後、厨房特製甘酒とひな […]
は~るよ来い!
突然ですけどポテトサラダって美味しいっスよね~! 以前の職場の隣町が今金町という所なんですが、昔「今金男爵ポテサラごはん」っイベントが今金町の食堂何店舗でやっていて何度か食べに行ってました(今はやられていないようです) […]
戸井西小学校学芸会♬
10月3日、潮寿荘の入居者5名と、はこだてっ潮、潮太郎のご利用者の皆さんと一緒に学芸会(幼稚園児や高齢者を対象とした特別公演)を見に行ってきました。 (一般向けの学芸会は10月6日です) &n […]
祝・停電復旧!!!
9月6日、午前3時8分から続いていた停電が、 二日間ずっと続いていた停電が ついに ついにぃ 復旧~💗 💗 💗 2018年9月7日午後9時8分ころ 電気が復旧しました!! […]
地震のあと
9月6日未明の地震により、未だ停電が続いておりますが、 はこだてっ潮に入居されている入居者様は、変わらずお元気に過ごされております。 一刻も早く停電が復旧することを、職員も祈ってます。 Y.K […]